2025年06月


  狸が出張・・ 

 それも、東京まで・・

 

 またそれも長期!!

 長期と言っても3日程度じゃが!!

 

遊んできます!!!!!

 一部は仕事が有るので、気を遣います!!!!!

 

と言っても、関東との交流!!!

で、疲れない範囲で遊びます!!!!

 

 

 地味な葉っぱと花・・


ギボシ 花はじめ 庭1 (3)

 池の横のもみじの下の花・・

 

ギボシ 花はじめ 庭1 (4)

 
 地味な所で・・

 静かに咲いている・・

 

ギボシ 庭池の北 紅葉の下 (2)



 咲き始めも地味じゃが・・

 結構咲いても地味じゃ・・

 

ギボシ 庭池の北 紅葉の下 (1)


 太陽を求め、背を伸ばしておる・・・

 頑張れ!!!!!



ギボシ 庭池の北 紅葉の下 (3)


 


  葉っぱが白粉を始めたのは分かるが・・

 

半夏生 葉白 花 (1)


 よく見ると。花・・・

 

半夏生 葉白 花 (4)



 化粧と違い!!


半夏生 葉白 花 (6)


 地味な花!!


半夏生 葉白 花 (7)

 

 それも白い花!!

 化粧でしたらいいのに!!

 

 白い花!!!!!

 人間は気が付かない!!!!!

 

 真夏の暑さになったら!!

 直ぐ 化粧始め!!!


半夏生 化粧始め1 (4)

 

 梅雨が空けたら、直ぐに35度。

 日焼け止めが必用じゃが・・

 

半夏生 化粧始め1 (1)


 植物も直ぐに日焼け止め・・


半夏生 化粧始め1 (2)


 半夏生が白に塗り出した!!!


花スオウ 花 開花 (1)

  この花から子の種とは!!


花スオウ 実 (1)


 少し想像がつかんのう??



花スオウ 実 (2)
 

 ぺったんこの種鞘。

 この中に小さい種がある!!

 

花スオウ 実 (3)


 面白い鞘で、色も変わっておる。

 また来年も花をたくさん付けてくれや!!!

↑このページのトップヘ