2023年04月30日 小さく咲いた花 白い花が咲いた・・ 昨年は、多く枝の張った木に多くの花が!! 今年は小さくなって、ほんのちょっと!! じゃが、矢張り綺麗じゃのう!! 裏庭の、通称漆小屋の前で・・ お客様には見えないが!! 狸の儂の独り占めじゃ!! おんにゃあ?? 独り占めと思ったが!! 先客が居る!!!!! この野郎、思ったが・・ 喜びは分かち合おう・・・・・
2023年04月29日 笹 おや?? 山門の外の笹が無くなった?? 何時の間に丸坊主?? 和尚が切ったのかなあ?? この二~三年は伸びとったのに!! そういや、何年か前に、和尚が言うておった。 笹は、放っておくと背が帯びて高くなる。 お寺の説明の立て札より高くなり、読めなくなると!! それで切って新芽を出さすらしい!! 新芽の笹は、低い所で葉っぱを出すそうじゃ。 そう言えば、1~2葉っぱが出始めておる!! 植物の管理は大変じゃのう!! わしゃ坊主にはならん!! 掃除はこりごり!!
2023年04月28日 黄色い花が咲いたわい! 和尚が鉢で、鉢分けした花が咲いたわい! 最初は、葉っぱと新芽じゃったが! 蕾が出來・・・ 蕾が増え・・・ 花の数が増え始めた・・・ 結構咲いたなあ!! 裏庭では無く、玄関でお客様に見せたらええのに!!!
2023年04月27日 バラの準備 おう、棘の有る花じゃ。 バラ!! 美しいものには棘がある!!! 狸の世でも、美しい狸にも棘がある!! 儂も少しちょっかいを出して失敗した!!!!! じゃが、美しくなる前に、蕾を用意しておる・・・ 棘は要らんが、美しい花を見せてくれよ・・・ それも大輪の花をな!!!!!
2023年04月26日 和尚の師匠の花(花水木) 庭に白い花が咲いた・・ 庭の南の奥の方に・・・ 800年前には無かった花じゃあ?? どうも、近世に輸入されたものじゃ?? 何でこの庭に??? 和尚の話じゃと、和尚の師匠が好きで植えたそうじゃ!! じゃて似合わんが、切るにも切れず置いてあるそうじゃ!! じゃが毎年、密やかに咲いておるそうじゃ!!! 密やかと言うが、庭の真ん中で、真っ白!!!!! 目立つのう!!!! じゃが、和尚も偉い・・・ 師匠の花じゃて、大切にしとる!!!!!