2023年01月28日 ファッションショー うひゃから~ 帽子を被っとる!! 庭杭・灯篭・切り株・手水鉢・・・ 帽子のファッションショーじゃ!!!!! 自然も面白い形を教えてくれる!! ただでショーが楽しめる!! じゃが寒いのう!!!!
2023年01月27日 池からの庭 池も凍った氷の上に、うっすら雪が有る。 雪がさらさらで、風に吹かれて、 池の氷の上には積もらなんだようじゃ!! じゃがその分、庭は20cmも積もっとる!! あの上はよう歩かん!! 足が短いで、雪がお腹に触る!! 腹を冷やしたらいかんし!! 腹巻は無いし!!!!! 巣に帰ろ!!!!!
2023年01月26日 お多福 何じゃこら????? こんなとこに人が居ったか!!!!! 横太りのお多福じゃ!!!!! 二十面相????? 和尚のいたずらじゃ!!!!! じゃが面白い造作じゃ!!!!! 和尚も中々の作家じゃ!!!!!
2023年01月26日 大雪 おお寒!! 何や、風が非常に冷たい!! うわぁ!!!!! 雪が舞っとる!! それに降り方が凄い!! どんどん積もっとる!! 温度が低いので、木々の枝や、 垂直の幹にも張り付いておる!! 久しぶりになっ白じゃあ!!
2023年01月24日 山椿 山椿は既に咲いた!! 白や紅と違い、見にくい所に咲いておる!! 山椿は、色が赤ではあるが、 少し黒味が有り、目立たない!! 黒椿とも違い、少し赤い。 花が落ちて、苔の上や石畳の上に落ちると風情がある。 茶人は、茶室までの道に、 掃除した後に敢えて椿の花を置くことが有る!! これを、「 通 」とも言うそうじゃ!! 和尚もその通を使えばよいが、 「すぐに落ちよるから、せんでも“ 通 ”よ」言っておる!! 自然が、和尚の“ 通 ”を造っておる!!!!!