2022年09月


 おや、空を飛んでるトンボが、

             地面に居る??

 

トンボ 亡骸 (3)



 どうも、雨が続いたので、虫が取れなったか?

 死んでしもうたか!!

 

トンボ 亡骸 (1)



 可愛そうに!!

 じゃが、死んでも殻は残して、トンボじゃ!!

 

 狸の儂も、死んでも殻を残そうかのう!!!!


 

 今年は、和尚の植木屋が凄かった!!

 和尚、よう頑張ったなあ!!

 

 「 今年の夏の初めは、雨が少なく捗った・・」

 「 じゃが、盆前後から、梅雨の様に雨ばっか・・」

 

 「 しかし、せにゃなるぬ・・」

 「 今年は、太い木を切ることに専念した・・」

 

剪定した木の幹 (2)


 何で、育った大きい木を切ったのじゃ??

 

剪定した木の幹 (4)


 「 庭全体を見直し、実生でほったらかし・・」


剪定した木の幹 (5)


 「 余りに高くなった木の先を切ったのじゃ・・」



 

剪定した木の幹 (9)

 「 風通しもあってなあ・・」

 

剪定した木の幹 (10)


 そりゃ大変じゃったなあ!!

 狸の儂は応援出来んが、

          声は出してやるでのう!!

 

 「 ハイハイ、狸殿、おおきに・・・・・」



  ひゃあ!!

 いつも通る池の横が綺麗になった!!

 

 池の縁の道が、

シダと実生の木の芽で一杯じゃったが!!

 

池 崖掃除アフター (1)


 和尚が此の前から時間を掛けて整理しておった。

 足場が悪いので、池に2~3回落ちとたが!!

 

池 崖掃除アフター (3)


 綺麗にしたのう!!

 “ お王様 の道のようじゃ!!

 

 おおきに!!

 おおきに!!

 

 ひゃあ!!

 いつも通る池の横が綺麗になった!!

 

 池の縁の道が、

シダと実生の木の芽で一杯じゃったが!!

 

 和尚が此の前から時間を掛けて整理しておった。

 足場が悪いので、池に2~3回落ちとたが!!

 

 綺麗にしたのう!!

 “ お王様 の道のようじゃ!!

 

 おおきに!!

 おおきに!!


 秋じゃのう!!

 花梨の実が、大きくなった!!


花梨庭 実 (2)


 

 まだ青いが、段々大きくなってきた!!

 夏の雨不足で、小さいままでようけ落ちたが!!

 

 残った実が大きくなってきた!!


花梨庭 実 (1)


 

 狸の儂は、花梨酒を呑まして頂くと嬉しいが!!

 和尚、儂に少し花梨酒をくれんかのう!!

 

 「 わしゃ、花梨酒は強すぎて、余り呑まんわ・・」

 「 じゃて、狸殿、諦めて下され・・・」

 

 狸の儂は、花梨酒より、蜂蜜漬けがよいぞよ!!


  夏に大きな花が付いたクレマチス。

 さすが、秋になり、少し天気になって、

           最後の小さい花が咲いた!!

テッセン 最後に咲いた花 (1)
 


 寒いのか、小さな花じゃ!!

 クレマチス。

 

テッセン 最後に咲いた花 (3)


 テッセンのようじゃが、車草のようじゃが

              クレマチスらしい?? 

 

 矢張り、夏の太陽は花には必要のようじゃ!!

↑このページのトップヘ