そういや、
25年前に植え替えた椿はどうなっちょる??
確か、この辺りじゃ!!
有った!! 有った!!
大きくなっちょる!!
しかし、25年でこの位しか大きくならんかのう??
和尚、成長が悪いのう!!
紅葉もちいさいのう!!
「 狸殿、そりゃしゃあ無いわあ!!」
「 上を見てみい・・」
上??
大きい木が一杯じゃ!!
椎の大木が、20mもある木が一杯じゃ!!
「 じゃて、椿の苗にお天道さんが当たらんのじゃ・・」
「 難しく言うと、
日光が当たらんと、光合成が出来んのじゃ・・」
「 お日さんが当たらんと、成長せんのじゃ・・」
「 じゃて25年経っても2m位じゃ・・」
「 しかし、枯れんと生きておる・・」
「 やはり、植物は強いものじゃ・・」
和尚、それが分かっていて植えたんか??
「 そうじゃ、100年後に、
この山を椿一面にしようと思ってな・・・」
「 じゃて、
挿し木の椿苗が少し大きくなると、植え替えておる・・」
「 100年後には椿一面となると思ってな・・」
和尚!! 気の長い話じゃなあ!!
「 坊主はそれでよいのじゃ・・」
「 金儲けして、
植木屋にやらすのは誰にでもできる・・」
「 のんびりしてやったことが、必ず活きてくる・・」
「 これが坊主の役目じゃ」
へいご苦労さん!!
狸の儂も生まれ変って、100年後に見てあげるわ!!
但し、又、狸になってな!!
坊主に生まれ変わるのは、御免被ります!!!!