2022年04月02日


 

 採薪亭講座、4月3日開催します。

 お運び下さい。

 伝言板を確認された方も、
 初めてでもご参加出来ます。

 了後、茶話会が有りお茶の用意が有ります。

 講座参加される場合は、お電話で連絡下さい。

 

 採薪亭講座

 日 時 4月3日(日)午後1時30時

 演 題 「頭の解剖(簡単な唯識

長谷川岳史氏教授 龍谷大学 

 茶話会 3時から講師との質問(茶話会)が有ります

 


 

 ほう!!

 またまた、春に雪じゃ!!


雪柳花白日本庭園

 

 それも紅葉の下の木!!

 それだけに、雪が積もっておる!!

 

 一本だけでなく、4本も!!

 それも、紅葉の下で、ビャクシンの下じゃ。


雪柳花白日本庭園(1)

 

 雪が降ると、木の下は積もらんはずじゃが!!

 

 和尚!! 局所的雪の予報が出ておったか??

 

 「 おう、狸殿・・」

 「 そのような気象予報は出ておらんが・・」

 

 「 なんじゃ、裏の日本庭園の白い雪??」

 「 あれはなあ・・ 雪柳の花じゃ・・」

 

 「 庭にも一本と言うか、一株有って、

      離れの西側に少し小さいが雪柳が御座る・・」

 

雪柳庭花



 あの庭の白いのと同じか!!

 日本庭園のは、結構長い枝じゃて、

違うものじゃと思っておった!!

 

 「 ああ、それはなあ・・」

 「 昨年の初冬に離れの雪柳は、

枝が長くなり短くしたのじゃ・・」

 

「 日本庭園の雪柳は、

昨年の春に枝切りをしたので、

枝が伸びて長なって、少し違う様に見えたのじゃ・・」

 

  和尚、紛らわしいことはせんといて!!

 狸の儂は単純じゃて、そのまま見るさかいのう!!

 

↑このページのトップヘ