2021年12月


 雪が降って冬真っ盛りと思ったが、

 もう春を迎えれるために花が咲いたわい!!


蝋梅 花 (4)


 

 蝋梅の花が咲き始めた!! 

雪の前に暖かかったので蕾がほころび花を付けた!!

 

何と花は鋭いか、

何と付ける時に花を咲かせるのか!!

 

教えなくとも咲く時を知っておる!!



ボケ蕾紅 (1)

ボケ蕾白 (2)



 ボケの花も紅・白も花を付けたわ!!


即宗院は一年中どこか花か実が鮮やかじゃ!!

わしゃええとこに住んでおると、他の狸から言われる!!

 

特に高層マンションに住んでる輩からは特に!!!!!!

 


 おや??あんなとこに白い帽子が有る??

 木の影じゃが頭に帽子を被っておる??

灯篭3雪帽子 (5)


   
 なんじゃ??

 

 おや灯籠君ではないか!!

灯篭2雪帽子 (17)




 気取って帽子を被って!!

 そうか雪の帽子じゃのう!!

 乙なもんじゃ!!

 

 中々面白い出で立ちじゃ!!

 その帽子じゃとモテルじゃろう!!




灯篭1雪帽子 (7)

 

 

灯篭4雪帽子 (15)



 

 此処あすこにも白い帽子が見えるが!!

 お主が一番じゃ!!

 

 とわ言え、狸の儂は絶対に雪の帽子は被らんぞ・・・・・

 大寒む!!!!!


 

 春の兆しと思っておったが,朝方寒くて目が覚めた!!

 ちらちらと雪が降ってきた!!

130209 雪 薄化粧 (14)

 

 思ってる間に庭が雪で薄化粧じゃ!!

 風が少し吹き、寒かったが、苔の上に雪が少し積もった!!

 

 大寒む!! 小寒む!! 風が吹いたらヨウイヨイ!!



130209 雪 薄化粧 (19)

 

雪だるまを作るほど積もらんが、

狸の儂らにはこの位でよいわな!!

 

じゃが祈りが届いたか、お日さんも少しは出て来た!!

じゃが寒い!! 寒い!!

 

 その中で高校駅伝をしとるそうじゃ!!

 頑張りや!!

 

 フレー  フレー 皆・・・・!!

 

 

 

 

 

 

 冬至冬夜になって寒さも厳しくなっておるのに、

 何と、春の兆しが見えて来たあ!!

 

 蝋梅の蕾が膨らんで来た!!

 流石!!正月早々咲く花じゃあ!!

 

211222蝋梅 蕾 (1)



枝の先に小さい蕾がどんどん膨らんで来よる!!

自然は暖かさをよく感じておる!!

 

 人間は、暖かい日が続き、次にチョット寒くなると

 “ 寒い寒い・・”とぼやいておる。

 

 例年暖かくなっておるのに!!

 木々は温度に直ぐ反応し、花芽や葉っぱの新芽を作り始める!!

 

 木々は文句を言わず、実行のみじゃ!!

 悟った大和尚のようじゃ!!

 

 おや向こうにはハクモクレンが蕾を膨らましして来ておる!!

 確かに、昼はお日さんが照っていると小春日和じゃ!!

 

ハ211222 クモクレン 蕾 (1)



しかし、朝・晩は寒いのう!!

狸の家にもエアコンとは言わぬがファンヒーターが欲しいのう!!!

 

 


 

おんにゃ??

 今日は星がやけに明るい!!

金星 (1)

 

 日が沈んで直ぐで、まだ明るさが有るが

           星が木の横で輝いておる!!

 

 儂の彼女の様に儂を見とるわい!!

 お~~い!!余り見つめるな!!

 

 恥ずかしいではないか!!

 木の陰から覗いている様に見ておる!!

 

 即宗院は、木々が大きく、こんもりと空を覆っておる。

儂が庭を歩いていても、

下を見て歩いておるので星が見得ないのじゃが!!!

 

今日は、何故か空を見上げて星を見つけた!!


金星 (3)


 

 もっと身近に居れば、いつも顔、瞳を見て話せるのに、

 これも人生、又、会える時を楽しみに待つといたそう!!!!

 

 今は夕飯じゃ!!夕飯じゃ!!

 

 

 

 

 

 

 

↑このページのトップヘ