梅雨が長引き、落ち葉の中に何や伸びて来た??

 茶色から白、ペタンコからひょろひょろまで!!

 

キノコ 白花棒状 (1)


 キノコ じゃのう!!

 色々な種類が有るものじゃ!!

 


キノコ 茶 (1)
 

 キノコと言えば、“ 松茸 ”。

 じゃが、この即宗院は松が少なく、

湿気が多すぎるので今まで頂いたことが無い!!

 

 じゃが、“ シイタケ ”は、時たま自然に出てくる!!

 椎の木が多く、

又、和尚が以前にシイタケを栽培しておったので!!

 

時たま、気が付かないうちに出ておる!!

気が付かないと、乾燥シイタケになっておる!!

 

これは、美味い!!!!!

小さいのから、大きのまで!!

 

又、肉厚の凄いのまで!!

 

しかし、このキノコは食わんほうが良い様じゃ!!

キノコは、毒を持っておるものも多いからのう!!


キノコ 白



 

クワバラ、食わばら??