おや??
西郷さんの石碑の在る山に登る登り口。
何か有るぞ??
こりゃ何だ??
鉢に椿の苗。
水、バケツ2杯。
土の入った袋2個。
肥料の入った袋1杯。
鋸・鶴嘴(つるはし)。
はは~ん!!
和尚が、山に鉢の椿を植え替えるのかな??
昔、25年前にもやっておったなあ!!
この山の上に、運ぶだけでも大変なのに。
ビルで言うたら8階の高さが有るのに!!
そこで、又、穴を掘って木を植えるのか!!
確か、水も足りず、
何回もバケツの水を運んでいたなあ!!
土も、多分後6袋は運び上げていたなあ!!
儂しゃ、知らんふりして寝てよう!!!!
↑このページのトップヘ
コメント