おんにゃ??
梯子が置きっぱなしじゃ??
葉っぱの無い紅葉の木に??
和尚かな??
おしょう~~!!
居るかあ~~?? 何しとる~~??
おんにゃ!!
上から和尚が答えておる!!
「 狸殿、何か用か・・」
「 下で、梯子の周りをくるくると、何しとる・・」
和尚が居るのか探していた!!
梯子の上に居たんかいなあ!!
狸の儂らは上を見る様には身体が出来ていないので、
和尚が上に居ると見えんのじゃ!!
「 そうじゃなあ、四つ足じゃと首が痛いわな・・」
「 儂ら人間でも、上ばかり見とると首が痛くなる・・」
和尚上で何しとる??
「 落葉樹の紅葉は、水を上げない今時が剪定の時じゃ・・」
「 水を上げる時期に切ると枝が大きく枯れよる・・」
「 今枝を切って、枝ぶりを整え、樹形を整えるのじゃ・・」
「 そうすると、
葉っぱの新芽が出た時に、綺麗な枝ぶりになる・・」
「 又、上の枝を切ると下の枝により大きい葉っぱが出来る・・」
「 上の木を切らないと下の枝が枯れてくる・・」
へえ~、この剪定が無ければ秋の綺麗な紅葉も見れん訳じゃ!!
和尚、大変じゃのう!!
人が見てへんとこで頑張っていないかんのじゃなあ!!
御苦労さん!!
病み上がりじゃて落ちんようになあ!!
狸の儂らは適当に、その時だけ動くだけじゃ!!
まあ、それでも儂らは生きていける!!
人間は大変じゃ!!!
コメント